AED・健康スポーツ基金設立について
2014-06-04
2014年10月1日
公益財団法人日本健康スポーツ連盟は、公益財団法人パブリックリソース財団と共同で、に「AED・健康スポーツ基金」を設立します。これにより地域スポーツに関わる多くの人がAEDを使えるよう、地域のスポーツチームにAED (自動体外式除細動器、Automated External Defibrillator)を寄贈します。
運営管理はパブリックリソース財団が行い、健康スポーツ連盟は、募金活動、AED普及についての啓蒙活動、講習インストラクターの派遣と講習の実施を行います。
公益財団法人日本健康スポーツ連盟 AED・健康スポーツ基金事務局
次の記事へ「ラグビー五郎丸選手が被災地に AED 寄贈」→